膵癌肝転移オルガノイドを用いたCAFs由来転移ニッチと化学療法抵抗性機序の解明

About This Project

Japan Grant Number
JP23K08049 (JGN)
Funding Program
Grants-in-Aid for Scientific Research
Funding Organization
Japan Society for the Promotion of Science

Kakenhi Information

Project/Area Number
23K08049
Research Category
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Allocation Type
  • Multi-year Fund
Review Section / Research Field
  • Basic Section 55010:General surgery and pediatric surgery-related
Research Institution
  • Kyushu University
Project Period (FY)
2023-04-01 〜 2026-03-31
Project Status
Granted
Budget Amount*help
4,810,000 Yen (Direct Cost: 3,700,000 Yen Indirect Cost: 1,110,000 Yen)

Research Abstract

膵癌は非常に予後不良な疾患であり、術後の半数が肝転移で再発する上に、膵癌肝転移に対する化学療法の完全奏効率は依然として低い。本研究では膵癌肝転移における肝微小環境に着目し、膵癌肝転移巣から主要な間質細胞である肝星細胞を分取して膵癌肝転移オルガノイドを作成し、肝微小環境における癌間質相互作用を再現・解析することで、膵癌肝転移成立・維持機構を解明する。実際の生体内環境により近いプラットフォームで検討することで、転移成立・維持に必要なニッチ因子を同定し、転移巣支持ニッチ因子を標的とした新たな膵癌肝転移制御法を開発する。

Related Articles

See more

Related Data

See more

Related Books

See more

Related Dissertations

See more

Related Projects

See more

Related Products

See more

Details 詳細情報について

Back to top