歯の発生における歯特異的因子AmeloDと相互作用するsmyd3の分子機能解明

About this project

Japan Grant Number
JP23K09418
Funding Program
Grants-in-Aid for Scientific Research
Funding organization
Japan Society for the Promotion of Science
Project/Area Number
23K09418
Research Category
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Allocation Type
  • Multi-year Fund
Review Section / Research Field
  • Basic Section 57070:Developmental dentistry-related
Research Institution
  • Kyushu University
Project Period (FY)
2023-04-01 〜 2026-03-31
Project Status
Granted
Budget Amount*help
4,680,000 Yen (Direct Cost: 3,600,000 Yen Indirect Cost: 1,080,000 Yen)

Research Abstract

AmeloDはエナメル芽細胞前駆細胞である内エナメル上皮に発現し、細胞間結合分子Eカドヘリンの転写抑制を行うことで、細胞遊走能を促進し、歯胚の形態を制御することが知られているが、その詳細な分子機構は未だ不明である。我々は、酵母two-hybrid法を用い、マウス歯胚cDNAライブラリのスクリーニングを行い、AmeloDと相互作用する未知のタンパク質を検索した。その結果、ヒストンメチル基転移酵素であるSmyd3を検出した。本研究は、AmeloDと相互作用するsymd3の機能解析を行うことで歯胚形成のメカニズムを探索することを目的とする。

Related Articles

See more

Related Data

See more

Related Books

See more

Related Dissertations

See more

Related Projects

See more

Related Products

See more

Details 詳細情報について

Back to top