局在情報に着目した新規Immune Contextureによる胃癌層別化治療開発
About this project
- Japan Grant Number
- JP24K10426
- Funding Program
- Grants-in-Aid for Scientific Research
- Funding organization
- Japan Society for the Promotion of Science
- Project/Area Number
- 24K10426
- Research Category
- Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- Allocation Type
-
- Multi-year Fund
- Review Section / Research Field
-
- Basic Section 50020:Tumor diagnostics and therapeutics-related
- Research Institution
-
- Kyushu University
- Project Period (FY)
- 2024-04-01 〜 2027-03-31
- Project Status
- Granted
- Budget Amount*help
- 4,550,000 Yen (Direct Cost: 3,500,000 Yen Indirect Cost: 1,050,000 Yen)
Research Abstract
近年、胃癌に対する免疫療法の適応が拡大しているが奏効率は不十分であり、その治療抵抗性は未解決な問題である。また、治療抵抗性に大きく影響している腫瘍微小環境の高度な不均一性がscRNAseq解析を用いて解明されつつある。さらに、腫瘍浸潤リンパ球の多寡および局在によるサブタイプ分類「Immune contexture」が予後や免疫療法の効果と強い相関を示すことが報告されている。本研究はscRNAseqデータに加え細胞の空間的な情報も含め癌微小環境を解析し、新たな癌微小環境サブタイプ分類を提案する。これにより胃癌の微小環境における腫瘍免疫抑制機序を個別に同定し、胃癌の層別化治療を目指す。
Keywords
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1040299749910237696
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- KAKEN