MRI右房strain解析が肺動脈弁置換術後の右室reverse remodelingの予測因子になるか?

About This Project

Japan Grant Number
JP24K11996 (JGN)
Funding Program
Grants-in-Aid for Scientific Research
Funding Organization
Japan Society for the Promotion of Science

Kakenhi Information

Project/Area Number
24K11996
Research Category
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Allocation Type
  • Multi-year Fund
Review Section / Research Field
  • Basic Section 55030:Cardiovascular surgery-related
Research Institution
  • Kyushu University
Project Period (FY)
2024-04-01 〜 2027-03-31
Project Status
Granted
Budget Amount*help
4,550,000 Yen (Direct Cost: 3,500,000 Yen Indirect Cost: 1,050,000 Yen)

Research Abstract

TOFの心内修復術の手術成績向上に伴い、成人期にPRをはじめとする再手術症例が増加している。PRは右室の容量/圧負荷により右室機能不全、致死的不整脈を生ずるリスクとなるが、PVRはこれらのリスクを低減する治療として広く施行されている。しかしPVRの手術時期に関しては、未だに確立されていないのが現状である。研究代表者はこれまでに、feature tracking法を用いた心臓MRIによる心筋ストレインの解析について先天性心疾患を中心に臨床研究を行なってきた。本研究では、FT-CMRによる右房の心筋ストレインに着眼し、PVR時に採取する右房心筋の組織学的評価も加え右室容積及び右室機能が可逆的であるPVRの手術時期の確立を目指す。

Related Articles

See more

Related Data

See more

Related Books

See more

Related Dissertations

See more

Related Projects

See more

Related Products

See more

Details 詳細情報について

Back to top