大腸がん細胞との共局在により悪性度と免疫寛容を獲得するがん微小環境の解明
About This Project
- Japan Grant Number
- JP23K24164 (JGN)
- Funding Program
- Grants-in-Aid for Scientific Research
- Funding Organization
- Japan Society for the Promotion of Science
Kakenhi Information
- Project/Area Number
- 23K24164
- Research Category
- Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- Allocation Type
-
- Multi-year Fund
- Single-year Grants
- Review Section / Research Field
-
- Basic Section 50010:Tumor biology-related
- Research Institution
-
- Kyushu University
- Project Period (FY)
- 2022-04-01 〜 2025-03-31
- Project Status
- Granted
- Budget Amount*help
- 17,680,000 Yen (Direct Cost: 13,600,000 Yen Indirect Cost: 4,080,000 Yen)
Research Abstract
がん微小環境のなかでも腫瘍免疫寛容は『がん細胞由来の様々ながん抗原を免疫監視機構が認識し細胞傷害性T細胞が攻撃する生理的な能力が損なわれている病態』である。腫瘍免疫応答の改善は、既存の免疫チェックポイント阻害剤(ICB)の活用で多様性を凌駕し克服しうる可能性を秘めている。このように高い臨床的実装性から特に我々は前年度までの進行大腸がんでのアプローチと同様、大腸前癌組織における免疫寛容獲得機構を解明する。さらに根治術可能な時期まではICBの絶対適応でありながら進行再発の病態にいたると抗原性を損なう性質を有するMSI-H大腸癌において免疫寛容を獲得する機構について解明し治療(予防)標的を同定する。
Keywords
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1040299826879564416
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- KAKEN