天然タンパク質資源の有効活用を目指した機能性マイクロ粒子捕集素材の開発
研究課題情報
- 体系的番号
- JP20K20638
- 助成事業
- 科学研究費助成事業
- 資金配分機関情報
- 日本学術振興会(JSPS)
- 研究課題/領域番号
- 20K20638
- 研究種目
- 挑戦的研究(開拓)
- 配分区分
-
- 基金
- 審査区分/研究分野
-
- 中区分64:環境保全対策およびその関連分野
- 研究機関
-
- 九州大学
- 研究期間 (年度)
- 2020-07-30 〜 2024-03-31
- 研究課題ステータス
- 交付
- 配分額*注記
- 25,480,000 円 (直接経費: 19,600,000 円 間接経費: 5,880,000 円)
研究概要
マイクロプラスチックの環境汚染が問題となる中、それらを捕集するための素材を、現在利用が進んでいない天然由来タンパク質を母体として調製することを目的とする。特に、タンパク質を高機能化するために感温性ペプチドで架橋することにより温度に依存して変化する網目構造を構築することを試みる。温度依存的に構造変化するタンパク質・エラスチンをモデルとして、エラスチン様ペプチドによる架橋反応をタンパク質に施しプラスチック粒子のサイズに対応した網目構造を構築することで、既存の石油化学製品とは異なる環境影響が非常に小さな、タンパク質性素材に結合する有害物質を除去可能で安全な吸着素材を開発することを目指す。
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1040566775683085696
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- KAKEN