崩壊した口腔常在微生物叢を占有する外来性定着種の網羅的特定と予後への影響の解明
About this project
- Japan Grant Number
- JP21K19606
- Funding Program
- Grants-in-Aid for Scientific Research
- Funding organization
- Japan Society for the Promotion of Science
- Project/Area Number
- 21K19606
- Research Category
- Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
- Allocation Type
-
- Multi-year Fund
- Review Section / Research Field
-
- Medium-sized Section 57:Oral science and related fields
- Research Institution
-
- Kyushu University
- Project Period (FY)
- 2021-07-09 〜 2024-03-31
- Project Status
- Completed
- Budget Amount*help
- 6,370,000 Yen (Direct Cost: 4,900,000 Yen Indirect Cost: 1,470,000 Yen)
Research Abstract
本研究では造血細胞移植患者と重度要介護高齢者の口腔常在微生物叢に関する調査を行うことで、外部から侵入する微生物に対するバリアとして機能している常在微生物叢が破綻した口腔に定着する微生物種を網羅的に把握し、予後への影響の解明を目指す。本研究により感染管理において見過ごされてきた崩壊した口腔微生物叢という潜在的感染源の詳細が明らかになるとともに、有病者や脆弱高齢者において原因不明とみなされてきた予後不良に関与する微生物の発見も期待できる。
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1040570232414479360
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- KAKEN
- IRDB