New treatment methods for liver failure by human iPS cells
About This Project
- Japan Grant Number
- JP22K08735 (JGN)
- Funding Program
- Grants-in-Aid for Scientific Research
- Funding Organization
- Japan Society for the Promotion of Science
Kakenhi Information
- Project/Area Number
- 22K08735
- Research Category
- Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- Allocation Type
-
- Multi-year Fund
- Review Section / Research Field
-
- Basic Section 55010:General surgery and pediatric surgery-related
- Research Institution
-
- Kyushu University
- Project Period (FY)
- 2022-04-01 〜 2025-03-31
- Project Status
- Granted
- Budget Amount*help
- 4,160,000 Yen (Direct Cost: 3,200,000 Yen Indirect Cost: 960,000 Yen)
Research Abstract
肝移植医療において肝移植後拒絶反応は解決すべき問題である。患者本人の細胞からiPS肝細胞(iPS-Heps)を作成し、それを肝移植と組み合わせることで、肝移植拒絶反応を克服する。iPS細胞からiPS-Hepsを作成する方法はこれまで報告されているが、肝不全患者の救命に必要な大量の肝細胞培養は現状のiPS-Hepsでは不可能である。iPS細胞から分化させた星細胞(iPS-Stellates)と共培養することで、iPS-Hepsの効率的な分化・増殖法を開発した。PS-Stellatesとの共培養によるiPS-Hepsの分化・増殖メカニズムを明らかにし、普遍的なiPS-Heps大量培養法を確立する。