多分野対応型学習理論ガイドマップの開発

研究課題情報

体系的番号
JP23K12798 (JGN)
助成事業
科学研究費助成事業
資金配分機関情報
日本学術振興会(JSPS)

科研費情報

研究課題/領域番号
23K12798
研究種目
若手研究
配分区分
  • 基金
審査区分/研究分野
  • 小区分09050:高等教育学関連
研究機関
  • 九州大学
研究期間 (年度)
2023-04-01 〜 2027-03-31
研究課題ステータス
交付
配分額*注記
4,680,000 円 (直接経費: 3,600,000 円 間接経費: 1,080,000 円)

研究概要

FD(教育研修)やプレFDなどの教育スキル向上の機会では、分野固有の学習理論の提示はほとんどない。大学教育の更なる質向上のためにも、 各分野で使用可能な学習理論を同定していくことは重要な研究課題である。 本研究では、すでに提案されている様々な学習理論をガ イドマップに整理する。このマップを現在のFDやプレFDに組み 込むことができれば、一般的な学習理論を超えて、分野固有の学習理論に則った授業をデザ インし、授業の質の向上を実現することが期待できる。以上から、申請者は既存の学習理論を整理することを通して、大学教育の授業デザインに有用な学習理論のガイドマップを開発することを目指す。

関連論文

もっと見る

関連研究データ

もっと見る

関連図書・雑誌

もっと見る

関連博士論文

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

関連その他成果物

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

ページトップへ