新型コロナウィルスの感染拡大がスタートアップ企業の立地戦略に及ぼした影響

About This Project

Japan Grant Number
JP24K05019 (JGN)
Funding Program
Grants-in-Aid for Scientific Research
Funding Organization
Japan Society for the Promotion of Science

Kakenhi Information

Project/Area Number
24K05019
Research Category
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Allocation Type
  • Multi-year Fund
Review Section / Research Field
  • Basic Section 07080:Business administration-related
Research Institution
  • Waseda University
Project Period (FY)
2024-04-01 〜 2027-03-31
Project Status
Granted
Budget Amount*help
4,550,000 Yen (Direct Cost: 3,500,000 Yen Indirect Cost: 1,050,000 Yen)

Research Abstract

近年、世界的にスタートアップ企業が大都市の特定の地域に集積することが観察されている。その集積をもたらす主たる理由として対面形式のコミュニケーションに基づく知識のスピルオーバー効果が挙げられている。本研究では対面での接触の機会が大きく制限された新型コロナウィルスの感染拡大期においてスタートアップ企業の立地戦略がどのように変化したのかに着目する。とりわけ本研究の特色は、従来の都市レベルの研究よりも微細な「丁目・番地」レベルでその影響を解析することにある。本研究を通じて学術貢献はもとより、ポストコロナ時代におけるスタートアップ・エコシステム形成に向けた実践的な含意も期待できる。

Related Articles

See more

Related Data

See more

Related Books

See more

Related Dissertations

See more

Related Projects

See more

Related Products

See more

Details 詳細情報について

Back to top