腸内真菌による免疫系を介した社会性行動制御機構の解明と行動異常改善法の創出

About This Project

Japan Grant Number
JP25K09596 (JGN)
Funding Program
Grants-in-Aid for Scientific Research
Funding Organization
Japan Society for the Promotion of Science

Kakenhi Information

Project/Area Number
25K09596
Research Category
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Allocation Type
  • Multi-year Fund
Review Section / Research Field
  • Basic Section 43050:Genome biology-related
Research Institution
  • Kyushu University
Project Period (FY)
2025-04-01 〜 2028-03-31
Project Status
Granted
Budget Amount*help
4,680,000 Yen (Direct Cost: 3,600,000 Yen Indirect Cost: 1,080,000 Yen)

Research Abstract

微生物叢には原核生物である細菌と真核生物である真菌という異なる生物界の細胞が存在し、宿主の免疫系の制御や神経系の発達に大きな役割を担っているが、難培養真菌のゲノム情報は十分に理解されていない。そこで本研究では、申請者が独自に開発してきた真菌叢のミニメタゲノム解析を行い、従来法では到達不可能な種レベルでの高解像度な真菌叢構造を解明し、特にTh17細胞を誘導する真菌種を同定に取り組む。候補真菌の無菌マウスへの投与や抗真菌薬を用いた真菌叢への介入と個体レベルの行動解析を行うことで、真菌によるTh17細胞を介した腸脳相関の制御機構を解明し、腸内真菌の制御による社会性行動異常の改善法を創出する。

Related Articles

See more

Related Data

See more

Related Books

See more

Related Dissertations

See more

Related Projects

See more

Related Products

See more

Details 詳細情報について

Back to top