減速不安定核ビームの実現と中性子過剰核の融合反応促進効果の探索

研究課題情報

体系的番号
JP25H00646 (JGN)
助成事業
科学研究費助成事業
資金配分機関情報
日本学術振興会(JSPS)

科研費情報

研究課題/領域番号
25H00646
研究種目
基盤研究(A)
配分区分
  • 補助金
審査区分/研究分野
  • 中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
研究機関
  • 九州大学
研究期間 (年度)
2025-04-01 〜 2030-03-31
研究課題ステータス
交付
配分額*注記
45,630,000 円 (直接経費: 35,100,000 円 間接経費: 10,530,000 円)

研究概要

これまで発見されたニホニウムなど原子番号104以上の元素、すなわち超重元素は一般的に極めて短い半減期を持ち、応用や化学的性質の解明は困難である。一方、これらの元素に中性子をいくつか加えた同位体は年単位の半減期を持つと理論的に予想されており、その領域を「安定の島」と呼ぶ。この安定の島領域の原子核を合成するために、通常の原子核より多くの中性子を有する「中性子過剰核」を用いた核融合反応がいかなる反応確率を持つのか、定量的に明らかにする。

関連論文

もっと見る

関連研究データ

もっと見る

関連図書・雑誌

もっと見る

関連博士論文

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

関連その他成果物

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

ページトップへ