Magma formation processes investigated using melt inclusions
About this project
- Japan Grant Number
- JP20H02011
- Funding Program
- Grants-in-Aid for Scientific Research
- Funding organization
- Japan Society for the Promotion of Science
- Project/Area Number
- 20H02011
- Research Category
- Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- Allocation Type
-
- Single-year Grants
- Review Section / Research Field
-
- Basic Section 17040:Solid earth sciences-related
- Research Institution
-
- Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology
- Project Period (FY)
- 2020-04-01 〜 2023-03-31
- Project Status
- Completed
- Budget Amount*help
- 15,210,000 Yen (Direct Cost: 11,700,000 Yen Indirect Cost: 3,510,000 Yen)
Research Abstract
マグマが生成してから噴火に至る過程を理解するために、火山岩中の鉱物に含まれるメルト包有物の研究を行う。メルト包有物はマグマの微視的な化学組成を反映するため、従来の全岩化学組成に基づいた研究では得られないマグマの情報を獲得することができる。主成分、微量成分に加えて同位体比と揮発性成分に関して局所化学分析を行うことで、起源の異なるマグマの同定、各マグマの化学組成の特徴、マグマだまりの深度、噴出前のマグマが持っていた揮発性成分量を求める。マントルや地殻におけるマグマの発生要因、マグマが蓄積する場、マグマの上昇と噴出の原動力となる揮発性成分の役割を明らかにする。
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1040848250648767616
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- KAKEN