Elucidating the molecular mechanisms of ferroptosis in doxorubicin cardiomyopathy and developing novel therapeutics targeting ferroptosis

About This Project

Japan Grant Number
JP21K16090 (JGN)
Funding Program
Grants-in-Aid for Scientific Research
Funding Organization
Japan Society for the Promotion of Science

Kakenhi Information

Project/Area Number
21K16090
Research Category
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Allocation Type
  • Multi-year Fund
Review Section / Research Field
  • Basic Section 53020:Cardiology-related
Research Institution
  • Kyushu University
Project Period (FY)
2021-04-01 〜 2024-03-31
Project Status
Completed
Budget Amount*help
4,680,000 Yen (Direct Cost: 3,600,000 Yen Indirect Cost: 1,080,000 Yen)

Research Abstract

ドキソルビシンは多くの悪性腫瘍の治療において使用される一方、用量依存性に心毒性を示し、ドキソルビシン心筋症を引き起こす。近年、我々は鉄依存性の過剰な過酸化脂質によって誘導されるフェロトーシスに着目し、世界に先駆けてミトコンドリア依存性フェロトーシスがドキソルビシン心筋症の主たる原因であることを明らかにした。しかしながら、依然としてドキソルビシンによりフェロトーシスが誘導される分子機序は不明である。本研究では、ドキソルビシンによってフェロトーシスが誘導される細胞内機序を解明し、明らかにした分子機序に沿って新たな治療法の確立を目指すことを目的とする。

Related Articles

See more

Related Data

See more

Related Books

See more

Related Dissertations

See more

Related Projects

See more

Related Products

See more

Details 詳細情報について

Back to top