学校教育における「学び」の共創 ―生徒会交流専門部を対象とした空間・時間的分析―

About This Project

Japan Grant Number
JP22K02311 (JGN)
Funding Program
Grants-in-Aid for Scientific Research
Funding Organization
Japan Society for the Promotion of Science

Kakenhi Information

Project/Area Number
22K02311
Research Category
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Allocation Type
  • Multi-year Fund
Review Section / Research Field
  • Basic Section 09010:Education-related
Research Institution
  • Nagasaki University
Project Period (FY)
2022-04-01 〜 2027-03-31
Project Status
Granted
Budget Amount*help
4,160,000 Yen (Direct Cost: 3,200,000 Yen Indirect Cost: 960,000 Yen)

Research Abstract

現代の学校をめぐる環境は、学校規模の縮小や多様化する教育施策の影響を受け、めまぐるしく変化しており、もはや単一学校のみで子どもの「学び」を十分に保障することは困難になりつつある。このような状況の中、今後の学校教育の在り様を考えるうえでは、複数学校が連携し「学び」を共創(co-creation)し続ける必要がある。 そこで本研究では、「学び」の共創に取り組む事例として、生徒会活動を軸に学校間連携を進める長崎県生徒会交流専門部を対象とし、学校・子どもを対象とした「学び」の共創に関する空間・時間的分析に取り組む。

Related Articles

See more

Related Data

See more

Related Books

See more

Related Dissertations

See more

Related Projects

See more

Related Products

See more

Details 詳細情報について

Back to top