超高空間分解能マルチ年代測定によるプレート収斂境界のテクトニクス解析の新展開
About This Project
- Japan Grant Number
- JP23H00145 (JGN)
- Funding Program
- Grants-in-Aid for Scientific Research
- Funding Organization
- Japan Society for the Promotion of Science
Kakenhi Information
- Project/Area Number
- 23H00145
- Research Category
- Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
- Allocation Type
-
- Single-year Grants
- Review Section / Research Field
-
- Medium-sized Section 17:Earth and planetary science and related fields
- Research Institution
-
- Kyoto University
- Project Period (FY)
- 2023-04-01 〜 2027-03-31
- Project Status
- Granted
- Budget Amount*help
- 47,060,000 Yen (Direct Cost: 36,200,000 Yen Indirect Cost: 10,860,000 Yen)
Research Abstract
数ミクロン径の「その場ジルコン年代測定」を開発し、温度-圧力-変形-部分融解-流体活動履歴を制約したプレート収斂域試料に適用する。これにより多数の年代制約を同履歴に与えることができるため、プレート収斂域の岩石が深部へ沈み込んだ後、中深度へ上昇する間の岩石上昇速度を、高精度で決定できる。さらに低温・浅部をカバーする年代測定法を同一試料へ適用し、より浅所に露出するまでの一連のプロセスを解読する。こうして得られる情報を境界条件とした3Dテクトニックモデルを構築する。以上により大山脈が大陸衝突帯に形成される条件を理解し、地殻深部過程と表層での大山脈形成による環境変動とを結び付ける新展開を目指す。
Keywords
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1040858752031653632
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- KAKEN
- IRDB