本研究では,脊髄でのグリア細胞の多様性と,体性感覚(特に痛みと痒み)の情報処理とその結果として表出する行動におけるサブセット独自の役割を明らかにする。さらに,脳からのトップダウンシグナルや末梢組織からの遠隔シグナルなどに注目し,グリアサブセットの活動制御メカニズムも明らかにする。また,慢性的な痛みや痒みにおけるグリアサブセットの役割も明らかにし,その治療応用に向けた基盤技術の創出を目指す。