鹿児島県屋久島町口永良部島における衛生害虫の分布調査

書誌事項

タイトル別名
  • Survey of Medical Insects and Arachnids on Kuchinoerabu Island, Yakushima Town, Kagoshima Prefecture
  • カゴシマケン ヤクシマチョウ クチノエラブジマ ニオケル エイセイ ガイチュウ ノ ブンプ チョウサ

この論文をさがす

抄録

口永良部島における衛生害虫の分布調査を2009年5月に実施した。人家周辺の水が溜まった容器から蚊の幼虫の採集、集落を流れる金ヶ迫川の急流部でブユ幼虫の採集、そして集落周辺の道路沿いおよび林内でダニの採集を行った。採集された衛生害虫は以下の通りであった。採集された蚊はキンパラナガハシカ(Tripteroides bambusa)、ヤマトヤブカ(Aedes japonicas amamiensis)、トウゴウヤブカ(Aedes togoi)、サキジロカクイカ(Lutzia fuscanus)またはトラフカクイカ(Lutzia halifaxii)(幼虫では両種の区別が出来ない)およびヤマトクシヒゲカ(Culex sasai)5種類であった。ブユはアシマダラブユ(Simulium japonicum)とウチダツノマユブユ(Simulium uchidai)の2種であった。ダニはフタトゲチマダニ(Harmophysalis longicornis)1種のみが採集された。

The survey of medical insects and arachnids on Kuchinoerabu Island,Yakushima Town, Kagoshima Prefecture, were carried out in May 2009. Mosquitolarvae collected from various domestic water containers, blackfly larvae were collectedfrom the stream of Kanagasako River, and ticks were collected in the surroundingforest. The collected pests were as follows. Five species of mosquito larvae: Tripteroidesbambusa, Aedes japonicas amamiensis, Aedes togoi, Lutzia fuscanus or Lutzia halifaxii (itis not possible to distinguish by the larva.) and Culex sasai. Two species of blackflylarvae were collected: Simulium japonicum and Simulium uchidai. Only one species of tickwas collected: Harmophysalis longicornis.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1050001202537133184
  • NII論文ID
    120004025385
  • NII書誌ID
    AN1013531X
  • ISSN
    13450441
  • Web Site
    http://hdl.handle.net/10232/12820
  • 本文言語コード
    ja
  • 資料種別
    departmental bulletin paper
  • データソース種別
    • IRDB
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ