『近代映画』における読者意識の形成と若者文化

書誌事項

タイトル別名
  • The formation of readers conscious and youth culture in popular magazines for amusement “KINDAI EIGA”
  • 『 キンダイ エイガ 』 ニ オケル ドクシャ イシキ ノ ケイセイ ト ワカモノ ブンカ

この論文をさがす

抄録

近代映画社発刊の『近代映画』は、戦前から発刊されていた雑誌である。映画俳優の記事を中心に掲載した同誌は、70 年代以降にスタア・アイドルらを中心とした誌面構成に大きくシフトした。 また、若者の「性」の相談コーナーや進路、就職に関する相談コーナー等も掲載され、誌面が「学校」化していくことになった。80 年代後半には「校則」の不平不満を伝えるコーナーも登場し、学校に不平、不満を抱く若者読者らの憩いの場となっていたが、同誌は若者読者の思い、感情を受け入れ、若者読者のための雑誌としてあり続けた。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ