Understandable Explanations for Concept of Eigenvalues : Linear Algebra for Business Mathematics
Bibliographic Information
- Other Title
-
- 固有値の概念の教授法 : 経営学科に適した線型代数の教授法
- コユウチ ノ ガイネン ノ キョウジュホウ ケイエイ ガッカ ニ テキシタ センケイ ダイスウ ノ キョウジュホウ
Search this article
Description
本稿では,経営学科の学生に固有値の概念を理解させる教授法として,対角行列で表わされる線型変換を初めに与える方法を提案する。そこでは,始めに,固有値とはその拡大操作による各軸方向の拡大率である,という比喩を用いて説明する。ついで,この拡大操作を複数の非直交座標系に対して行う際,基底変換が必要である,と説明する。伝えるべきことは,直感的解釈として,この対角行列で表される拡大マシンの,各軸方向への倍率が固有値であり,2次元の場合,拡大操作行列の2つの列ベクトルを作る面積が行列式であり,その両者の値は基底を変えても不変,ということである。この教授法を使って,主成分分析を比喩的に説明した。主成分分析とは,その分散共分散行列の固有値を求め,固有値を固有ベクトル方向のデータの分散の度合いと解釈する分析法である。固有ベクトル方向に拡大した様子を分析することが,主成分分析の目的である,と説明する。
Journal
-
- The journal of Faculty of Economics, Gakushuin University
-
The journal of Faculty of Economics, Gakushuin University 50 (1), 31-42, 2013-04
学習院大学経済学会
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1050001202932009344
-
- NII Article ID
- 110009559597
-
- NII Book ID
- AN00038827
-
- HANDLE
- 10959/2988
-
- NDL BIB ID
- 024812100
-
- ISSN
- 00163953
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- departmental bulletin paper
-
- Data Source
-
- IRDB
- NDL Search
- CiNii Articles
- KAKEN