英語特有の音声と音声変化の指導とその効果
書誌事項
- タイトル別名
-
- A Study on the Effect of Instruction of Typical English Sounds and Sound Changes on EFL Students' Listening and Speaking Abilities
この論文をさがす
説明
本研究の目的は、英語特有の音と音声変化の学習を行うことが学習者のリスニングとスピーキングの力を向上させるかどうかを明らかにすることである。被験者は中学校と高等学校で6年間英語を外国語として学習した経験のある新潟県立看護短期大学の1年生91名であった。この目的を達成するために、 2つの言語活動を処遇として設定した。 1つは、英語特有の音声を身につけるためにformalな英語が使用されている教材を用いての口頭練習である。もう1つは、音声変化の学習をするために自然な英語が話されているビデオを用いての口頭練習である。処遇の効果を測定するために、英検2級の面接テストとJACET BASIC COMPREHENSION TESTを採用した。テスト結果に対し、分散分析を行った結果、学習者のリスニングとスピーキングの力が向上したことが明らかになった。
収録刊行物
-
- 新潟県立看護短期大学紀要
-
新潟県立看護短期大学紀要 2 33-37, 1997-01
新潟県立看護短期大学紀要委員会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050001337564702848
-
- NII論文ID
- 110007525065
-
- NII書誌ID
- AN10556238
-
- HANDLE
- 10631/274
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- IRDB
- CiNii Articles