学校経営の改善研究 : 「民間人校長」のマネジメントを巡る状況について

書誌事項

タイトル別名
  • Improvement research about school management : The situation of management about "private citizen principals"
  • ガッコウ ケイエイ ノ カイゼン ケンキュウ : 「 ミンカンジン コウチョウ 」 ノ マネジメント オ メグル ジョウキョウ ニ ツイテ

この論文をさがす

抄録

論文

平成12(2000)年、学校教育法施行規則の一部が改正され、校長の資格要件の緩和により「民間人校長」が誕生した。10余年の時を経た民間人校長のマネジメントを巡る状況について検証し、教員系校長にも資する手法を確認する。 民間人校長に関する先行研究・報告書からは、①マッチング、②学校文化への対応、③コミュニケーション、④発信・普及の4 項目の課題が確認された。また、校長のリーダーシップを検証するために、三重県教育委員会による「学校経営品質」のアセスメントシートを活用した。 民間人校長10人のヒアリング調査の結果、課題への対応、リーダーシップの発揮について、確認された。彼らは、コミュニケーション力を生かし、学校文化とマッチングし、組織の活性化・個別管理を図っていた。また、その実践は、教員系校長による学校の活性化にも、効果的に活用できる。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ