- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Automatic Translation feature is available on CiNii Labs
- Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
Bibliographic Information
- Other Title
-
- ショクヒン チュウ ノ ビタミン K ニ カンスル ケンキュウ
Search this article
Description
青シソ、小松葉、ほうれん草など緑色野菜に数μg/gのビタミンK1が含まれていた。油糧植物のエゴマの葉には5.5-13.5μg/gのビタミンK1が含まれていたが、、エゴマ種子やエゴマ油脂にはビタミンK1はほとんど含まれていなかった。一方、大豆、菜種やエゴマと同じシソ科のシソには種子、油脂ともにビタミンK1が含まれ、食用植物の種類や部位によって含量が異なることが判明した。活性型であるビタミンK2はMK-7の形態で納豆に含まれ、特定保健用食品の納豆には16.5μg/gのMK-7が含まれていた。
Journal
-
- 愛知県産業技術研究所研究報告
-
愛知県産業技術研究所研究報告 (2), 120-123, 2003-12
刈谷 : 愛知県産業技術研究所
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1050001338676936960
-
- NII Article ID
- 40006074980
-
- NII Book ID
- AA11825741
-
- ISSN
- 13479296
-
- NDL BIB ID
- 6812228
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- journal article
-
- Data Source
-
- IRDB
- NDL Search
- CiNii Articles