ミニトマトの促成栽培における誘引方法

書誌事項

タイトル別名
  • ミニトマト ノ ソクセイ サイバイ ニ オケル ユウイン ホウホウ

この論文をさがす

抄録

省力化が望まれるミニトマトの促成栽培においてつる下ろしを必要としない誘引方法とセル成型苗の直接定植の適応性を検討した。1.直立Uターン誘引を行うと、慣行の斜め誘引に比べ収穫花房数は2ないし3花房少なくなったが、収量は慣行と同程度の1.6t/aが得られた。2.直立Uターン誘引を行うと、裂果率が低く抑えられた。3.直立Uターン誘引を行うと地面から30cmの高さの相対照度が慣行の2倍あり、採光性がよかった。4.直立Uターン誘引を行うと誘引、整枝作業時間が慣行より約3割短縮できた。5.直立Uターン誘引にセル成型苗の直接定植を組み合わせると、慣行と同程度の収量が得られ、特に問題点は認められなかった。6.以上の結果から、直立Uターン誘引は、採光性に優れ、裂果率が低く、慣行と同程度の収量が得られ、誘引、整枝作業時間が短く省力的な誘引法である。また、セル成型苗の直接定植と併せて用いることによって一層の省力化が期待できる。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ