- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Automatic Translation feature is available on CiNii Labs
- Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
長野県における室内塵中のダニ相と季節変動
Search this article
Description
アレルギー疾患の主な原因の一つである室内塵中のチリダニの長野県における実態把握を目的に,長野市を中心とする31人の協力を得て,年4回季節毎に1週間分の室内塵を採取し,室内塵中のダニ相とその季節変動について調査を行った.ダニは,調査を行ったすべての室内塵から検出された.細塵0.5g中のダニ数が最も少なかった検体は7匹,最も多かった検体は1,460匹であった.検出されたダニの種類は,同定されたものだけでも19種類におよんだ.検出されたダニの種類は,これまでの報告と大きな差はなかった.検出数の最も多かったダニは,チリダニであったが,これまでに報告された他県の成績と比較するとかなり低い水準にあった.チリダニについで多く検出されたダニは,ホコリダニ,イエササラダニ,ツメダニ,コナダニ等であった.チリダニ,ホコリダニ,イエササラダニは,8月に最も多く,2月には最も少なくなるという季節変動が認められた.コナダニ,ニクダニ,マルニクダニ等には,大きな季節変動は認められなかった.また,ダニ以外にチャタテムシが相当数検出された.
Journal
-
- 長野県衛生公害研究所研究報告
-
長野県衛生公害研究所研究報告 (21), 19-23, 1999-03
長野県衛生公害研究所
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1050001338681337216
-
- NII Article ID
- 220000095005
- 80011190086
-
- NII Book ID
- AN00178870
-
- ISSN
- 03879070
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- journal article
-
- Data Source
-
- IRDB
- CiNii Articles