自閉症スペクトラム障害児における語彙理解・統語理解能力について―定型発達児との比較―

書誌事項

タイトル別名
  • Receptive vocabulary and sentence comprehension in preschool children with autism spectrum disorder
  • ジヘイショウ スペクトラム ショウガイジ ニ オケル ゴイリカイ ・ トウゴ リカイ ノウリョク ニ ツイテ : テイケイ ハッタツジ ト ノ ヒカク

この論文をさがす

抄録

就学前年長児(5~6歳)の高機能自閉症スペクトラム障害児19例(ASD群)と定型発達児25例(TD群)を対象とし,絵画語い発達検査(PVT-R)とJ.COSS日本語理解テスト(J.COSS)を用いて暦年齢および語彙理解能力を統制した上で統語理解能力を比較検討した。その結果,ASD群のJ.COSS通過水準はTD群よりも有意に低かった。ASD群とTD群では文法項目別の正答率には違いがみられなかった。この結果から,就学前年長ASD児の統語理解能力はTD児に比して暦年齢よりも低い成績となることが示唆された。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ