海外派遣者の健康対策

書誌事項

タイトル別名
  • A health care survey for NGO/NPO volunteers overseas
  • カイガイ ハケンシャ ノ ケンコウ タイサク コクサイ キョウリョク NGO NPO ノ ジッタイ チョウサ
  • 海外派遣者の健康対策--国際協力NGO/NPOの実態調査
  • 国際協力NGO/NPOの実態調査

この論文をさがす

抄録

国際協力活動を行う海外派遣者の健康管理は非常に重要であるが、その実態は明らかではない。そこで国際協力NGO/NPOの健康対策の実態調査を行った。  方法は「NGOディレクトリー 2000」掲載の第1部団体235団体を対象として、2002年6月に自記式質問紙を郵送し、FAXもしくは郵送にて91団体(39.0%)の回答が得られた。回答が得られた団体の団体特性は「NGOディレクトリー 2000」より収集した。  その結果、派遣前の健康対策研修を行う団体(26.5%)は少なく、予防接種も団体主体で行う団体は少なかった。派遣中は25団体(36.8%)が疾病・事故の経験があったが、多くは派遣者個人で対処していることが多かった。この際在外公館やJICA事務所が役立った団体は少なかった(20.6%)。また健康対策のある団体(55.2%)や相談医療機関をもつ団体(41.2%)は半数程度であった。  多くの国際協力NGO/NPOでは健康管理全般を派遣者個入のみ任し、団体として健康管理対策が不十分であることが明らかとなった。今後は団体を中心とした組織的な健康管理対策の充実化と現地の連携体制と公的サービスの改善・向上が望まれる。

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ