C2C取引プラットフォームにおける顧客レビューの特徴─B2C取引プラットフォームとの比較─

書誌事項

タイトル別名
  • Characteristics of customer reviews on C2C Platform─Comparison with B2C platform─
  • C2C取引プラットフォームにおける顧客レビューの特徴 : B2C取引プラットフォームとの比較
  • C2C トリヒキ プラットフォーム ニ オケル コキャク レビュー ノ トクチョウ : B2C トリヒキ プラットフォーム ト ノ ヒカク

この論文をさがす

抄録

本稿の目的は、消費者間取引(以下、C2C取引)プラットフォームに投稿される顧客レビューの特徴について明らかにすることである。この際、企業対消費者間取引(以下、B2C取引)プラットフォームに投稿される顧客レビューと比較を行うことによって、その特殊性を示す。ICTの発展と普及により、C2C取引が活発化している。本稿では、この中でもオンラインハンドメイドマーケットというC2C取引プラットフォームに着目する。このプラットフォームと、AmazonというB2C取引プラットフォームの両方にオンラインショップを持ち、製品を出品する売り手に対して投稿された顧客レビューを形態素解析と感情分析を用いて分析する。この結果、同じ売り手が提供する同じ製品であっても、プラットフォームの違いによって投稿される内容が異なることが明らかになった。C2C取引プラットフォームに投稿される顧客レビューには、投稿主の感情が強く現れていた。売り手に対する感謝や謝罪が多く、B2C取引プラットフォームと比較するとポジティブなレビューが多かった。これらの結果から、これまで既存研究で指摘されてきた他の消費者の役に立つような製品情報ではなく、売り手に対するメッセージ的な役割を持つことが示唆される。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ