教師志望動機と高校・大学生活 : 教員採用試験合格者の場合

書誌事項

タイトル別名
  • The Motivation to be a School Teacher and His or Her high school and university day's Life : about successful applicants of teacher's employment test
  • キョウシ シボウ ドウキ ト コウコウ ダイガク セイカツ キョウイン サイヨウ シケン ゴウカクシャ ノ バアイ

この論文をさがす

説明

平成9年度から平成15年度までの教員採用内定者344名を対象に,教師志望動機,高校・大学時代の生活を中心に,当該年度ごと別々にアンケート調査した.教師志望動機の構造として多変量分析(因子分析),クラスター分析,判別分析の結果,因子1(外的要因:対人関係),因子2(内的要因:向性),因子3(より深い内的因子:充実感)が抽出され,因子2と因子3,つまり「子どもが好き」,「恩師の生き方」,「教師という職業への憧れ」,「性格が教師向き」,「子どもとの活動の充実感」などが深く関わっていることが確認された. 高校時代と大学時代の生活を,学業成績,クラブ活動の熱心さについてピアソンの積率相関により分析した.高校時代の成績と大学の成績には負の相関が有意に認められ,大学入学後一生懸命学習していた.クラブ活動には正の相関が認められ.高校・大学ともに熱心に取り組んでいた.

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ