書誌事項
- タイトル別名
-
- A CASE OF DYSEMBRYOPLASTIC NEUROEPITHELIAL TUMOR WITH SYMPTOMS OF TEMPORAL LOBE EPILEPSY
- ショウレイ ホウコク ソクトウヨウ テンカン ノ ショウジョウ デ ハッショウ シタ ハイガイケイセイセイ シンケイ ジョウヒ シュヨウ ノ 1 ショウニレイ
この論文をさがす
説明
胚芽異形成性神経上皮腫瘍(dysembryoplastic neuroepithelial tumor : DNT)は,難治性てんかんの原因となる,小児と若年成人に多い良性の脳腫瘍である.今回,側頭葉てんかんの症状で発症し,頭部画像検査を行うことで早期に発見することができた1 小児例を経験したので報告する.症例は6歳男児,言葉が出にくい,歩行自動症などの側頭葉てんかんの症状で受診した.頭部MRI検査で左側頭葉,小脳虫部に腫瘍を認め,開頭腫瘍生検を行い,DNTの診断となった.小児科診療を行っている中で,てんかんの症例に遭遇する機会は少なくない.典型的なてんかん発作と考えられる症状であっても,脳波検査のみならず,器質的疾患の有無を確認する画像検査が重要である.
収録刊行物
-
- 横浜医学
-
横浜医学 68 (1・2), 17-22, 2017-05-30
横浜市立大学医学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050282677652717952
-
- NII論文ID
- 120006334569
-
- NII書誌ID
- AN00246369
-
- ISSN
- 03727726
-
- NDL書誌ID
- 028853013
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles