テロを生み出すもの : 「我が家」を奪われたケニア北東部のソマリ人の歴史を事例として

Bibliographic Information

Other Title
  • テロ オ ウミダス モノ : 「 ワガヤ 」 オ ウバワレタ ケニア ホクトウブ ノ ソマリジン ノ レキシ オ ジレイ ト シテ
  • What Causes Terrorism ? : A Case Study of the Somali People in Kenya

Search this article

Description

ケニア北東部のソマリ人は、植民地時代から現在に至るまで、政府による「集団懲罰」に苦しんできた。ソマリア南部を拠点とするアル・シャバブとの「テロとの戦い」に参戦したケニア政府は、治安部隊によるソマリ人住民への暴力を黙認している。テロ対策として貧困や格差の改善が広く認識されているが、個人レベルの貧困と格差、将来への絶望だけでは、若者がテロリスト予備軍となる理由を説明できない。ケニア北東部のソマリ人が集団として懲罰されてきた歴史を見ることにより、若者をテロリストにする押し出し要因として、個人を超えた、地域全体が持つ疎外感と絶望を明らかにする。

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top