凝固点降下法による糖水溶液の水分活量係数の測定
書誌事項
- タイトル別名
-
- ギョウコテン コウカホウ ニヨル トウ スイヨウエキ ノ スイブン カツリョウ
この論文をさがす
説明
Interactions between water and saccharide in food are very important. The water activity coefficient in saccharide-water systems was measured by freezing point depression. Glucose-water systems were used, being ideal solutions. Freezing point depression in these systems was proportional to mole fraction and the accuracy of the experimental data was confirmed. Maltose-water systems behaved as ideal solutions. For two systems, water activity coefficient decreased from 1.0 at mole fractions above 0.02 in sucrose-water systems.
凝固点降下法を用いて糖水溶液の活量係数を測定した。 グルコース水溶液は理想溶液と考えられるので用い,実 験結果より凝固点降下はモル分率と比例し,この実験精 度が確かめられた。マルトース水溶液も理想溶液の挙動 を示した。これら2種類の系に対し,ショ糖水溶液では モル分挙が0.02以上になると,活量係数は1から漸減し た。また活量係数を用いて水分収着現象を理論的に考察 することが可能であることがわかった。
収録刊行物
-
- 三重大学生物資源学部紀要 = The bulletin of the Faculty of Bioresources, Mie University
-
三重大学生物資源学部紀要 = The bulletin of the Faculty of Bioresources, Mie University 11 167-176, 1993-12-24
三重大学生物資源学部
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050282677912427776
-
- NII論文ID
- 110000506812
-
- NII書誌ID
- AN10073846
-
- HANDLE
- 10076/2909
-
- NDL書誌ID
- 3627508
-
- ISSN
- 09150471
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles