創造的認知アプローチによるコンテンツの製品開発プロセスに関する研究 : 少女マンガの事例

書誌事項

タイトル別名
  • Analysis of the New Product Development Process by the Creative Cognition Approach : Cases of Japanese Girls’ Comics (Shojo Manga)
  • ソウゾウテキ ニンチ アプローチ ニ ヨル コンテンツ ノ セイヒン カイハツ プロセス ニ カンスル ケンキュウ ショウジョ マンガ ノ ジレイ

この論文をさがす

抄録

はじめに Ⅰ.創造性に関する研究 Ⅱ.マーケティングにおける製品開発担当者の認知戦略の研究 Ⅲ.創造的認知アプローチ「ジェネプロア・モデル(Geneplore Model)」 Ⅳ.マンガとはなにか Ⅴ.少女マンガの事例:青池保子「エロイカより愛をこめて」 Ⅵ.少女マンガの事例:庄司陽子「生徒諸君!」 Ⅶ.少女マンガの事例:美内すずえ「ガラスの仮面」 Ⅷ.少女マンガの事例:成田美名子「CIPHER(サイファ)」と槇村さとる「愛のアランフェス」 Ⅸ.本研究の限界と今後の課題

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ