社会福祉に関する日仏用語の研究(2)
Bibliographic Information
- Other Title
-
- Lexique de l'Action Sociale(2)
Search this article
Abstract
日仏の社会福祉においては、理念、制度体系、社会福祉従事者の活動等に大きな相違がある。したがってフランスの社会福祉に関する用語を日本語にする場合には、制度づくりの発想の違い、社会保険と社会福祉の関係、公私組織の違いをふまえて訳すことが必要である。 本研究では、フランスの社会福祉の特色を表す5つの用語(action sociale, aide sociale, solidarité,insertion, économie sociale)をとりあげて、その内容を示した。続く研究(3)では、選定した用語の日本語訳を検討し、確定する手続きを提示する予定である。
Journal
-
- 放送大学研究年報 = Journal of the University of the Air
-
放送大学研究年報 = Journal of the University of the Air 23 97-107, 2006-03-31
- Tweet
Details
-
- CRID
- 1050282812723995008
-
- NII Book ID
- AN10019636
-
- ISSN
- 09114505
-
- Web Site
- http://id.nii.ac.jp/1146/00007480/
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- departmental bulletin paper
-
- Data Source
-
- IRDB