『ガメラ3邪神<イリス>覚醒』(1999年)における京都 --怪獣映画における都市・京都の表象--

HANDLE Web Site オープンアクセス
  • 沢水, 男規
    京都大学大学院人間・環境学研究科共生人間学専攻

書誌事項

タイトル別名
  • Kyoto in Gamera 3 : Revenge of Iris (1999) --The Representation of Kyoto in Kaiju Films--
  • 『ガメラ3 邪神〈イリス〉覚醒』(1999年)における京都 : 怪獣映画における都市・京都の表象
  • 『 ガメラ 3 ジャシン 〈 イリス 〉 カクセイ 』(1999ネン)ニ オケル キョウト : カイジュウ エイガ ニ オケル トシ ・ キョウト ノ ヒョウショウ

この論文をさがす

抄録

本論文は怪獣映画『ガメラ3邪神<イリス>覚醒』(1999年)における京都の表象について論じるものである. 第一節では本作において怪獣たちが京都の街並みをどのように破壊しているかを分析し, 本作における京都の破壊が他の都市の破壊よりも小さい規模で描かれていることを示す. 第二節では他の映画作品を参照し, 特撮映画というジャンル全般における京都の表象の特徴を見出す. 第三節では京都という都市に対して本作の作り手が抱いていた「京都らしさ」の実態を考察し, 本作における京都の表象に偏りが生じた要因を明らかにする. 本作における京都の表象は, 怪獣映画における都市の破壊, および映画における京都の表象に関する議論の中で従来十分に論じられてこなかった. 本論文は映画における京都の表象に関する議論を発展させ, 新たな視座を加えることを試みる.

収録刊行物

  • 人間・環境学

    人間・環境学 27 47-58, 2018-12-20

    京都大学大学院人間・環境学研究科

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ