カンボジアにおける米の流通構造のバリューチェーン分析と精米輸出の課題 : バッタンバン州を中心として

書誌事項

タイトル別名
  • Value Chain Analysis of Rice Distribution and Issues for Milled Rice Exports in Cambodia : Case Study on Battambang Province
  • カンボジア ニ オケル コメ ノ リュウツウ コウゾウ ノ バリューチェーン ブンセキ ト セイコメユシュツ ノ カダイ : バッタンバンシュウ オ チュウシン ト シテ

この論文をさがす

抄録

カンボジアの精米業は発展途上の段階にあり,余剰籾米の多くは籾米の形で隣国のタイとベトナムに非公式に輸出されている。本研究は,バッタンバン州を中心としたカンボジアの籾米および精米の流通実態をバリューチェーン分析によって検討し,精米輸出の課題を明らかにした。本研究により明らかになった主な課題は,中小規模精米業者による輸出仲買人への籾米販売量を減らしていくこと,精米輸出手続きに要する経費と日数を減らしていくこと,の2点である。中小規模精米業者は量および質の面で精米輸出に対応することができていないため,精米輸出を行えていない。中小規模精米業著は大規模精米業者に精米を供給しており,このことにより籾米販売量を減らしていくことが可能となる。しかし,この形態は流通経費の上昇を招く。将来的には,大規模精米業者は精米輸出に専念し,中小規模精米業者は国内消費向け精米を行うことが考えられる。

収録刊行物

  • 開発学研究

    開発学研究 23 (1), 12-22, 2012-07

    藤沢 : 日本国際地域開発学会

参考文献 (23)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ