S.ゼヒターを巡る音楽的系譜とA.ブルックナーの指導法 : F.エックシュタイン著「音楽理論体系」序文の考察

書誌事項

タイトル別名
  • The Musical Genealogy of S. Sechter and the Teaching Methods of A. Bruckner in the Introduction to the System der Musiktheorie of F. Eckstein
  • S. ゼヒター オ メグル オンガクテキ ケイフ ト A. ブルックナー ノ シドウホウ

この論文をさがす

抄録

アントン・ブルックナーの弟子兼個人秘書であったフリードリヒ・エックシュタインは、ブルックナーから学んだ音楽理論について、未出版の「アントン・ブルックナー。音楽理論体系」の原稿を残した。ブルックナーは、30代のときにジーモン・ゼヒターに音楽理論や作曲法を師事し、強い影響を受けたことから、エックシュタインは「音楽理論体系」序文において、ゼヒターを巡る音楽的系譜について詳しく述べている。そこで本稿ではこの著述を基に、ゼヒターが直接に師事した指導者から受けた影響、著作などから受けた影響、そしてゼヒターが弟子に残した影響について、エックシュタインがどのように考えたのかを考察する。さらに、エックシュタイン自身の経験を踏まえた記述から、ゼヒターの高弟としてのブルックナーの指導法についても検討する。 エックシュタインが序文で、特にゼヒターを巡る音楽的系譜に焦点をあてた理由は、ブルックナーの音楽理論の歴史的背景を明らかにするためであった。ブルックナーの音楽理論を詳述する「音楽理論体系」本文の導入として、エックシュタインはブルックナーが学び、作曲に生かし、弟子に教えた音楽理論の、ひいては自分が学んだ理論の、歴史的な流れにおける位置付けを明確にしようと努めたのである。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ