日常的ストレッサーが大学生の情動ストレス反応に及ぼす影響

機関リポジトリ HANDLE オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • Influences of daily stressors on emotional stress responses among university students

この論文をさがす

抄録

青年期のメンタルヘルスを考える上で、生活の中で経験するストレスの原因となる日常的ストレッサーの特定は大きな課題である。本研究では大学生の生活・活動領域を網羅した多次元的な日常的ストレッサー尺度を構成し、ストレス反応との関連を検討した。その結果、47項目6下位尺度から成る大学生用日常的スト レッサー尺度が構成された。階層的重回帰分析の結果を踏まえ、大学生の日常的ストレスに関する基本モデルが構成された。そこにはストレッサー要因としてとして学業、友人、欠乏と家族、恋人、仕事を合成したその他の4領域が、個体要因として認知的再評価方略の自責、反芻思考、焦点変更、肯定的再評価、他責の 5方略が組み込まれた。ストレス反応の説明率を高めるために、基本モデルにストレッサー間の交互作用項を投入した階層的重回帰分析を行った結果、家族と友人、家族と学業の交互作用に負の効果が認められた。また、ストレッサーとCERS との交互作用についても検討され、家族と自責に正の効果が認められた。多次元的ストレッサー尺度とストレス反応との関係性を検討する時に、ストレッサーの交互作用を考慮する意義について考察された。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ