「日本における人跡未踏の道」で語る食生活 : イザベラ・バードによる「食事問題」への対応

Web Site Web Site オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • References to food in unbeaten tracks in Japan : Isabella Bird's response to the “Food Question”
  • ニホン ニオケル ジンセキ ミトウ ノ ミチ デ カタル ショクセイカツ : イザベラ バード ニヨル ショクジ モンダイ エノ タイオウ

この論文をさがす

抄録

イザベラ・バード(1831~1904)はイギリスの探検家で、明治11年東京を起点に日光から新潟へ抜け、日本海側から北海道に至る北日本を旅した。その旅が記したものが「日本における人跡未踏の道」という回想録である。本論文では、「日本における人跡未踏の道」を分析することで、バードの日本旅食生活を明らかにした。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ