新任期保健師の育成に係る指導保健師の研修ニーズに対応した研修の企画とその成果

書誌事項

タイトル別名
  • Training Programs and that Results responded for the Training Needs of Public Health Nurses in charge of Teaching New Term Public Health Nurse

この論文をさがす

抄録

新任期保健師の指導を担当する保健師の研修ニーズに対応した指導者研修を実施し、評価した。評価は、5つの目標の達成状況(4件法)と自由記載による学び等とした。達成状況は量的に、学び等は質的に分析した。研修は2回1コース、参加者は第1回が41人、第2回は25人であった。  回答率は2回とも100%。目標別達成状況(できた/だいたいできた)は、第1回は87.8%~ 97.6%、第2回は3つの目標が100.0%、2つが96.0%であった。学び等は、第1回は「思い・悩みの共有による安心」「指導者自身の課題の明確化と改善への意欲」等の8カテゴリ、第2回は「思い・悩みの共有による安心感と実践への意欲」「自身の成長につながる活動の実践への意思」等の7カテゴリが生成された。  研修ニーズを踏まえた企画により、指導者の疑問や悩みに対応でき、指導者自身の実践力向上を意識し、自組織の人材育成に係る問題提起を含む実践への意思につなげられることが示唆された。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ