障害特性に応じた指導方法の工夫-自閉スペクトラム症のある児童生徒の自立活動について-

書誌事項

タイトル別名
  • Adaptation of teaching methods in accordance with disability characteristics-Independent activities of children with autism spectrum disorders
  • ショウガイ トクセイ ニ オウジタ シドウ ホウホウ ノ クフウ : ジヘイスペクトラムショウ ノ アル ジドウ セイト ノ ジリツ カツドウ ニ ツイテ

この論文をさがす

説明

本稿では、障害特性に応じた指導方法の工夫として、自閉スペクトラム症のある児童生徒への自立活動について、具体的指導事例を挙げて考察する。 自閉スペクトラム症のある児童生徒は、その特性から、様々な学習や生活の中で学びにくさや生きにくさがあり、自立活動の指導は自立と社会参加に向け、とても大切である。 本稿では、自閉スペクトラム症のある児童生徒の、自立活動の指導を具体的な事例をあげ、特別支援学級および通級による指導における、実態把握や目標の設定、自立活動の指導内容の選定について論じる。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ