スギナ,トクサおよびアシの耐塩性
書誌事項
- タイトル別名
-
- Salt Tolerance of Field Horsetail, Scouring Rush and Common Reed
この論文をさがす
説明
スギナ,トクサおよびアシをそれぞれの基本培養液に硫酸ナトリウム(S区)あるいは塩化ナトリウム(Cl区)をそれぞれ20,40,60meq/l(スギナ,トクサ)および40,80,120meq/l(アシ)となるよう添加し,収穫期まで流動砂耕栽培し,次のような結果を得た. 1)耐塩性はこの濃度範囲ではアシが極めて強,トクサが弱,スギナは極めて弱(S区>Cl区)であった. 2)アシについては塩類濃度の増大に伴い,Na,S,Cl含有率は増大したが,その程度は小さく,それらの吸収は極めて強く抑制されていた. 3)K含有率は塩類濃度の増加に伴ってほとんど減少しなかったが,CaおよびMg含有率の減少の程度はやや大きく,S区で顕著であった. 4)アシの耐塩性は過剰に存在する塩類吸収を回避する能力に基いていると考えられた。
収録刊行物
-
- 岡山大学農学部学術報告
-
岡山大学農学部学術報告 63 (1), 35-38, 1983
岡山大学農学部
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050565162438508800
-
- NII書誌ID
- AN00033029
-
- ISSN
- 04740254
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- IRDB