文化経済学におけるMelitzモデルの解釈

機関リポジトリ HANDLE Web Site オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • ブンカ ケイザイガク ニ オケル Melitz モデル ノ カイシャク
  • An Interpretation of the Melitz Model from the Point of View of Cultural Economics

この論文をさがす

抄録

本論は、21世紀の国際経済学における代表的理論モデルであるMelitzモデルを、文化製品市場にあてはめ、文化多様性を考える上で重要な点について検討した。Melitzモデルでは、世界全体で生産される文化製品の数は、閉鎖経済のときと比べて、開放経済のときに少なくなる。また、開放経済において、世界中で消費される文化製品は同一化されていく。このモデルから、経済の大きな開放が文化多様性にとってよくない帰結をもたらしえる、という解釈も可能であることを指摘した。

白石真澄教授退職記念号

収録刊行物

  • 政策創造研究

    政策創造研究 18 29-47, 2024-03-28

    関西大学政策創造学部

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ