重症心身障害領域の保育士の専門性育成とその課題 ―テキストマイニングによるインタビューの分析―

機関リポジトリ オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • Development of Expertise for Nursery Teachers in the Field of Severe Motor and Intellectual Disabilities and Its Challenges – Analysis of Interviews through Text Mining –

この論文をさがす

抄録

重症心身障害領域の保育士の育成課題を分析するために、テキストマイニングを行った。対象は国立病院機構の保育士で、インタビュー項目に基づき面接で行った。分析はKHcoder で頻出語彙を抽出し、共起ネットワーク分析を行った。その結果、「自分自身が成長できたと思える出来事」では、「他職種や保護者への発信力」「個別支援計画」「療育や日中活動」、「育成をしてきた中で、保育士の成長を感じた出来事」では、「保育を説明できる力「指 導者によるサポート」「個別ニーズの把握と対応」、「重症心身障害領域の保育士の専門性をどう考えるか」では、「幅広い年齢や障害への対応」「個別ニーズの把握」「団体での研修や研鑽」、これらのカテゴリーに関する言葉の集合が見られた。保育士育成の課題は、利用者への直接支援を基盤としつつ、自らの保育を言語化し発信できる力をつけられるよう、指導者が支える体制を強化することにあると考える。

収録刊行物

  • 研究紀要

    研究紀要 34 47-51, 2024-03-19

    聖徳大学

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ