急性肝不全を来したAIH-PBCオーバーラップ症候群の一例

Search this article

Description

type:Article

自己免疫性肝炎(AIH)と原発性胆汁性肝硬変(PBC)の両方を併存したAIH-PBCオーバーラップ症候群により、急性肝不全を来した症例を経験した。症例は49歳女性。微熱、倦怠感、そう痒感、尿色変化を自覚し、近医を受診。採血にて黄疸、肝胆道系逸脱酵素の著明な上昇を認め、当院入院。採血上、急性肝不全の病態であった。AIH-PBCオーバーラップ症候群が疑われ、ステロイド、ウルソデオキシコール酸を投与したところ、肝不全は劇的に改善した。【著者抄録】

identifier:三菱京都病院医学総合雑誌(1342-7520)21巻 Page31-34(2014)

identifier:1342-7520

identifier:http://kintore.hosplib.info/dspace/handle/11665/522

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top