学級集団向け教育相談(ガイダンス授業)の効果の探索的検討 - 中学生の学校適応感と教師の自己効力感の向上を目指した実践 -

書誌事項

タイトル別名
  • ガッキュウ シュウダン ムケ キョウイク ソウダン ( ガイダンス ジュギョウ ) ノ コウカ ノ タンサクテキ ケントウ - チュウガクセイ ノ ガッコウ テキオウカン ト キョウシ ノ ジコ コウリョクカン ノ コウジョウ オ メザシタ ジッセン -
  • Exploratory Consideration of Effectiveness of Classwide Guidance Lesson - Practice Aimed at Improving Students’ Adaptability to School and Self-efficacy of Teachers -

この論文をさがす

説明

本研究では,生徒支援における教師の自己効力感と生徒の学校適応感の向上を目指した,学級集団向け教 育相談(ガイダンス授業)の企画と実践および効果の検討を行った。まず,生徒と当該の学年職員にニーズ 調査を行い,心理教育プログラムにおけるターゲット・スキルの選定を行った。それをもとに,中学2 年生 201 名を対象にして,実践を行った。教師に対して不登校状態尺度を用いて調査した結果,一定の伸びが見 られた。また生徒に対して学校環境適応感尺度や保健室の利用率,学級集団効力感を調べた結果,学校環境 適応感尺度については有意な上昇は見られなかったが,保健室の利用率の低下や学級集団としての高まりが 見られた。これにより,集団向け教育相談モデルに妥当性があると考えられたが,さらに個別の支援が必要 であることも示唆された。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ