アサガオの観察から学べること:小学生の観察記録を理科の学習に活かす

書誌事項

タイトル別名
  • What can be Learned from the Observation Record of Morning Glory by Elementary School Students?
  • アサガオ ノ カンサツ カラ マナベル コト ショウガクセイ ノ カンサツ キロク オ リカ ノ ガクシュウ ニイカス

この論文をさがす

抄録

小学生によるアサガオの観察記録を理科の学習に活用するため, 科学的活動や後で学ぶこととの繋がりといった視点で分析した. 測定・ナンバリング・観察の視点の変更・内部構造を観察するための操作・原因の考察といった科学の営みが, 簡単な方法ながら行われていた. さらに, 植物の一生を通して観察されているため, 植物の構造や機能や生き方など, 高学年や中学生以降に学ぶ内容との繋がりもあり, 低学年での観察記録を, 後々, 理科の学習に活用できる可能性もある.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ