- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Knowledge Graph Search feature is available on CiNii Labs
- 【Updated on June 30, 2025】Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
Bibliographic Information
- Other Title
-
- センゴ ト ギカイ ノ ヘンヨウ ト セイトウ システム
- Post-War Metropolitan Assembly and Party System
Search this article
Description
1965年の「刷新都議会選挙」まで都議会内では主に自民党が多数を維持したが、この選挙を分岐に多数党は登場しない政党システムに都議会は変容した。この意味でこの選挙は、戦後の都議会の政党配置に重要な変化をもたらす契機となったのである。その後、都議会では多党化の中で「合意の政治」が展開されるが、しかし、一方では二元的代表制の「民意」の集約に「課題」を残す結果ともなった。そこで本稿は、選挙時とは異なる「民意」の可能性が議会内でなぜ昂じることになったのか、この点に興味深い説明を試みる。
source:Studies on humanities and social sciences of Chiba University
Journal
-
- 千葉大学人文社会科学研究
-
千葉大学人文社会科学研究 16 31-41, 2008-03-15
千葉大学大学院人文社会科学研究科
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1050851497151682432
-
- NII Article ID
- 120007069185
-
- NII Book ID
- AA12170670
-
- ISSN
- 18834744
- 13428403
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- departmental bulletin paper
-
- Data Source
-
- IRDB
- NDL Search
- CiNii Articles