翻訳と日本文化

CiNii 所蔵館 230館

書誌事項

タイトル
"翻訳と日本文化"
責任表示
芳賀徹編
出版者
  • 国際文化交流推進協会
  • 山川出版社 (発売)
出版年月
  • 2000.4
書籍サイズ
19cm
タイトル別名
  • ホンヤク ト ニホン ブンカ

この図書・雑誌をさがす

注記

内容: はじめに: 翻訳の問題の面白さ、大切さ, I: 翻訳が紡ぐ日本文化史(「名詞名訳の文化史的系譜」-「ドイツ近代思想と日本人」), II: 訳される日本文学(「ただいま翻訳中」, 「村上春樹と翻訳」をめぐる三つのエッセイ(「象のつくり方」-「翻訳することと、翻訳されること」), 「俳句は翻訳できるのか」), III: 翻訳の舞台裏(「翻訳ビジネスの舞台裏」-「映画字幕の世界と翻訳者」), IV: 座談会 日本という翻訳の宇宙 -- 文化を移す翻訳・翻訳が映す文化, あとがき(芳賀徹), 編著者紹介

国際交流基金の機関誌『国際交流』第73号 (1996.10) の特集「翻訳と日本文化」を再編集したもの

関連図書・雑誌

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1130000797446256128
  • NII書誌ID
    BA46180607
  • ISBN
    4634471507
  • 本文言語コード
    ja
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    ja
  • 出版地
    • 東京
    • 東京
  • 分類
  • 件名
  • データソース種別
    • CiNii Books
ページトップへ