調理による牛肉・山菜類・果実類の放射性セシウム濃度及び総量の変化

書誌事項

タイトル別名
  • Effects of Cooking Process on the Changes of Concentration and Total Amount of Radioactive Caesium in Beef, Wild Plants and Fruits
  • チョウリ ニ ヨル ギュウニク ・ サンサイルイ ・ カジツルイ ノ ホウシャセイ セシウム ノウド オヨビ ソウリョウ ノ ヘンカ
  • Effects of cooking process on the changes of concentration and total amount of radioactive cesium in beef, wild plants and fruits

この論文をさがす

抄録

牛肉,山菜類,果実類,キノコを用いて調理前後の放射性セシウム濃度を測定し,除去効果を検討した結果,調味液へ浸漬してから牛肉を乾燥させた場合や山菜類をあく抜きした場合では,調理前の80%以上の放射性セシウムが除去され,調味液への浸漬やゆで調理,及びこれらの工程後の水さらしが放射性セシウム除去に有効であることが示された。しかし,牛肉及び果実の単純な乾燥,果実類のジャム,焼きシイタケ,山菜類のてんぷらでは,放射性セシウムはほとんど食品から除去されなかった。調理法によっては,放射性セシウムの総量に変化はないものの,水分除去等により濃度が上昇することがあるため注意が必要である。

収録刊行物

被引用文献 (5)*注記

もっと見る

参考文献 (1)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ